似合う色<リップ>の種類No2 ウォーム系 秋色

春の人と比べて顔色が悪い。
くまのある人が多いです。
スキンがうすく、色の白い人もいます。
日焼けがトラブルにならず、一番きれいに日焼けします。
頬や目の中にオレンジ色がよくでる。
肌は乾燥肌でくすんでいます。
ブラウニーで小麦色の肌、ゴールドが似合いそうなマットな肌。
落ち着いた秋の自然な色で個性的になります。
・・・


似合う色<リップ>の種類No2 ウォーム系 春色

カロチンが多く黄みがかった肌の人
とても元気な方です!
どちらかというと脂性でニキビができやすい肌です。
頬は、コーラル色で血色がいいです。
日焼けはよくするが、案外長持ちしない。
若いときはプリプリの肌ですが、年とともに
肌がたるみやすい。
肌に透明感があり、元気で若々しい肌。
カラフルな色に負けない肌です。
・・・


似合う色<リップ>の種類No1 クール系

クール系・・肌がピンクぽい人
肌がうすく、色素はほとんどない青白い肌。
日焼けは赤くなる。
アトピーや敏感肌の人に多い。

化粧しないと外出できない。
うすいピンク系の青みがかった
リップがお似合いです。
色みの中に白色が混ざって
いるのが特徴です。
冬色WINTER
白い肌か朝黒い肌に分かれる。
白い肌の人は博多人形のようにつるっとしたキメの細かい肌。
にきびがでたことのないようなキレイな肌。
冷たい風に当たると、頬がリンゴのように赤くなる。
青みのあるビビッドな赤のリップがお似合いです。
特徴は赤・ピンク色をはっきりさせること。
今回はクール系のパターンをやりました。
次回はウォーム系をやります。
お楽しみに!!
トーン(色の調子)からメイクの色

簡単に言うと・・上の方が薄い色 下の方が落ち着いた色 右の方があざやかな色 中ほどがグレイぽい色
春色のお似合いの方ー右の上の色
秋色のお似合いの方ー下の落ち着いた色
夏色のお似合いの方ー上の薄い色
冬色のお似合いの方ー右のあざやかな色
<メイクの仕上がり>
春色と秋色の方は、
肌が黄色っぽく元気な色です。
春の方はオレンジピンクの仕上げで
秋の方は少し落ち着いたくすみのあるオレンジピンク
の感じで。
夏色と冬色の方は、
肌がピンクぽく少し元気のない感じです。
夏色の方アジサイの花のようにピンクやブルーをうすく
仕上げると良いでしょう。
冬色の方ははっきりした色で仕上げるとステキです。
”次回はもう少し分かりやすくいきます。お楽しみに!”
似合う色の種類


似合う色を種類別に紹介します!
SPRING (春色)
カラフルな色のグループ
とても元気な明るい方です。
お花でいえば、春に咲くお花全部
AUTUMN (秋色) 落ち着いた色のグループ
チョット大人ポィ雰囲気の方
紅葉の色がぴったり
SUMMER (夏色)
パステルカラーのような淡い色のグループ
女性らしく大人しい方です。
アジサイやスイートピーの花のような色
WINNTER (冬色)
メリハリのあるはっきりした色のグループ
目立つ人でカッコイイところがある方
大きな白い花が似合う。カサブランカの花よう
次回は”トーン別”からメイクの色違いに入ります!
うちの”ほくろちゃん”です。油彩画です。

年齢は、16年位居るのでもうおじいさん猫です。
名前は、ほくろちゃん・・・あごに米粒の大きさで(まるでスイカの種のように)ぽつんと
あります。少しぼけがあり急にたくさん食べたり水をたくさん飲みます。
一番こまるのは、変な声で鳴き始めることです。・・・・

マンションなのであわててしまいます。まあー元気なのでいいことです。
私の人生を眺めてきた戦友のようです。アトからきた猫がいつもほくろちゃんを立てている
様子がいいなあーと思う今日この頃です。

地域で絵画サークル始めました!

絵画サークル
水彩画とデッサンの学習を開始しました!
先日は”アジサイの花”今回は”さくらんぼ”を描きました。
始めての方、また経験のある方ご一緒にいかがですか。
会場 : 連光寺福祉館
時間 : AM10:00 ~ 12:00
日程 : 毎月(金)第2と第4
費用 : 500円
公開したうちの2匹目の春ちゃんです。

正式名は、”春吉クン”といいます。

内のマンションのエレベータ前に居ました。
時々・・・迷子になった(=^・^=)を預かり掲示板にだすとすぐに 「内の(=^・^=)です。!」 「有難う。ゴザイマス」・・・ということで 一見落着となります。



とうとう・・わが家の(=^・^=)になり前にいる猫たちと仲良く??? やってます。
話が変わりますが、今年はマンションの理事になり”ペット問題”
に取り組み始めました。飼育している人もしてない人も歩み寄れればいいなァーと
思っています。”ペット問題”に関心のある方お返事下さい。



<地域と私・始めの一歩塾>1回目参加です!
本日より学習開始です!
今回の学習はブログの交信が出来るようになることです。
”アジサイG”の皆さんと頑張って行こうと思います>
皆さんどうぞ宜しくお願いします!
今回の学習はブログの交信が出来るようになることです。
”アジサイG”の皆さんと頑張って行こうと思います>
皆さんどうぞ宜しくお願いします!


猫・小品油絵展をやります!(=^・^=)
日程 5月8日(火)~ 5月20日(日)
会場 CoffeeShop 白樺
時間 Am10:00 ~ Pm7:00
<毎週(月)お休み>
会場にてパーソナルカラー診断します!
1名¥1,000 (土・日)1:00~4:00まで
会場・・多摩市貝取1-50-15 Tel042-376-4586
:京王線・小田急線 永山駅よりバス
多摩センター行き 貝取北センター下車
:京王線・小田急線 多摩センター駅よりバス
永山行き 桜ヶ丘行き とちのき公園下車
会場 CoffeeShop 白樺
時間 Am10:00 ~ Pm7:00
<毎週(月)お休み>
会場にてパーソナルカラー診断します!
1名¥1,000 (土・日)1:00~4:00まで
会場・・多摩市貝取1-50-15 Tel042-376-4586
:京王線・小田急線 永山駅よりバス
多摩センター行き 貝取北センター下車
:京王線・小田急線 多摩センター駅よりバス
永山行き 桜ヶ丘行き とちのき公園下車
パーソナルカラー診断って?

違うのですよ!大>
① 眼の瞳が黒ぽい人と茶っぽい人の違い
黒ぽい人はクール系 茶っぽい人はウォームです。
② 肌の色がピンクぽい人はクール系 黄みぽい人は
ウォーム系です。
③ ヘアーの色が黒ぽい人はクール系
茶ぽい人は ウォーム系です。
④ キャラクターがおとなしいタイプの方は、クール系
にぎやかなタイプの方はウォーム系です。
さぁー自分はどちらでしょうか?
この画像は私です。ピンク色を出しています。
薄いピンクがお似合いの方はクール系黄みが入っている
ピンク(そうーですオレンジぽい方がお似合いの方)は
ウォーム系です。
詳しく診断希望の方はご連絡下さい!
ヘアー・メイク・ファッションのアドバイスします!

20分ほどで診断させていただきます。(価格は¥1,000)

我が家のひめ子です!油絵で描きました!

ねこの油絵を描いてます!




吉田 理子
あなたは何色が似合う?
似合う色が4パターンあります!
春色・・・カラフルなお花畑のような色
秋色・・・落ち着いた大人ぽい色
夏色・・・やさしいパステルカラー
冬色・・・はっきりしたビビッドカラー
似合う色がわかると
①明るく見え自信のあるように見える
②女性ならヘアーメイク・ファッションに役立つ
それでは、どうして分かるのでしょう
パーソナルーカラーリストの私がお顔の下に
ドレープ(布)を当てることにより診断します。
興味のある方は是非ご連絡下さい。
カラーリスト(吉田 理子)
春色・・・カラフルなお花畑のような色
秋色・・・落ち着いた大人ぽい色
夏色・・・やさしいパステルカラー
冬色・・・はっきりしたビビッドカラー
似合う色がわかると
①明るく見え自信のあるように見える
②女性ならヘアーメイク・ファッションに役立つ
それでは、どうして分かるのでしょう
パーソナルーカラーリストの私がお顔の下に
ドレープ(布)を当てることにより診断します。
興味のある方は是非ご連絡下さい。
カラーリスト(吉田 理子)